大人も遊ぶろぐ

いつでも全力で遊ぼうぜ

免許の更新について調べてみた

さて、免許の更新といえばみなさん何を思い浮かべるでしょうか。

運転免許?

 

ほとんどがそうだと思います。

しかし世の中資格系はかなりありまして免許の種類もこれまた豊富なのです。

今回の更新してみようとしているのはこちら。

f:id:gmyoukun0:20180806065804j:plain

ちょーちぃっちゃい文字で見にくい!

コピーされて悪用されたら困るので一部エディットしていますが、

高等学校の教員免許状です。

 

なんでこのお題なんだというと、持ってることを忘れていたから。

そもそも民間の会社員なので今のところ使う当てはないのですが、このご時世何があるか分かりません。

そもそも教員免許、更新は何年おきかというと、、、よく分からないので文部科学省のホームページで確認しました。

 

Q&Aに同じような質問がありました。

問1.現在、教員免許状を持っていますが教職には就いていません。平成21年4月から教員免許更新制が実施された場合、教員免許状はどのようになるのでしょうか。

アンサー:既に教員免許状を持っている方(平成21年3月31日までに教員免許状を授与された方)で教職に就かれていない場合には、平成21年4月に教員免許更新制が実施された以後も、免許状更新講習を受講・修了しなくても免許状は失効しません。

 問2.現在、教員免許状を持っていますが教職には就いていません。教職に就いている方のように今後10年ごとに30時間以上の免許状更新講習を受講しないといけないのでしょうか。

アンサー:答2.
 平成21年4月以降、小学校等に教員として勤務する方は、10年ごとに30時間以上の免許状更新講習を受講し、修了することが必要となりますが、教職に就いていない方の場合は受講する必要はありません。
 ただし、教職に就かれる際には、各自の生年月日に応じて定められている「修了確認期限」を経過している場合は、30時間以上の免許状更新講習を受講して、各住所地の都道府県教育委員会に申請することが必要となります。

 

だそうです。

ということで更新は10年ごと。現在教員でない時は更新講習を受けなくても免許失効はしない。教職に就く時に免許更新講習を受講し修了することが必要とのこと。

 

今すぐ必要はないとのことなのですがせっかくなので更新する体で調べてみました。

 

調べていくとなんと、教職に就く予定がないと受講すらできないご様子。

いいのか悪いのか、知識を思い出す目的で講習を受けようとしていたのですがそれすらできないみたい。

 

なんでなんでしょうか。