大人も遊ぶろぐ

いつでも全力で遊ぼうぜ

使える百均 タワーペンスタンド

■お店

 seria

■商品名

 タワーペンスタンド

■内容

自分で発見したわけではないのがいただけないところではありますが、どっかで見てこれは使えると直感よろしくで探していたやつです。

f:id:gmyoukun0:20180513202835j:plain

斜め上からビジョン。

f:id:gmyoukun0:20180513202855j:plain

横から見るとこんな感じ。こちらからの方がわかりやすいか。

f:id:gmyoukun0:20180513202843j:plain

商品説明にもあるように斜めにささるのがこのペンたての特徴。これ考えた人すごい。ペン”たて”を”斜め”にするところは気がつかなかった。

開口部のサイズは横4.5mm*縦5.0mm。

ただしあんまり詰めすぎると見た目がよろしくないので1口4割くらいの詰め込み加減がちょうどいい感じ。

 

 

 

使える百均 ストレージボックス 収納BOX 角、L 38+26+23cm

■お店

 ダイソー

■商品名

 ストレージボックス 収納BOX 角、L 38+26+23cm

■内容

使える百均のカテゴリで不本意だがこれは300円だ。 

f:id:gmyoukun0:20180505132712j:plain

材料を見ると麻、綿、ポリエステル、レーヨンといったありふれた繊維のラインナップで作られている。

肌触りはとてもいい感じで特徴的なのが内側。ポリエチレンでコーティングされており外側と比べると少しツルツルとした触感でおそらく汚れのつきにくさを意図としてそう。

実はこれのシリーズでサイズがいくつかあり、前に一回り小さいものをコレ使えそうと衝動的に買ったのだが、いれたいものに合わなくてあえなく今回新調。

ちなみに前に買った小さいサイズは↓。

f:id:gmyoukun0:20180505132721j:plain

相変わらず写真じゃサイズ感がわかんないので入れ子にしてみた。

f:id:gmyoukun0:20180505133655j:plain

小さい方も素材は同じ感じだけどいれてみて気づいたが一回り以上違ってた。

当方、カメラ関係の入れ物として購入しました。

使わないときはそのまま潰せるので車のトランクにでも入れといてお買い物の荷崩れ防止用に荷物入れとかにも使えそう。

 

アブラムシ

■名前

 アブラムシ

■撮った日

 4月ごろ

■食べ物

 草の汁とか

■特徴

 アブラムシというと年配の方にはゴキブリのことを思い浮かぶかたが多いかもしれませんが今回は小さい緑色のアレのほう。カラーリングは緑一色ではなく、黒っぽいのや赤系のもいたり、これ、食草の差か?

 

写真ではみどり色のやつがそうですが、こんなに小さくても、すでに成虫で若い時には羽が生えておりその羽を使って生息範囲を広げます。

虫の世界にも共存関係はあったりしてアブラムシのお相手はアリさんになります。

f:id:gmyoukun0:20180421212549j:plain

give and takeで言うところのgiveは甘い汁でアリはアブラムシから甘い汁をもらっています。takeはと言うと天敵であるテントウムシから守ってもらうと言う肉体労働をしてもらってます。

割りにあっているかどうかは別として他種間で協力(利用)しながら生きているのは人だけではないんです。

セイヨウミツバチ(たぶん)

■名前

 セイヨウミツバチ(たぶん)

■撮った日

 4月ごろ

■食べ物

 花の蜜とか花粉

■特徴

 花の蜜を集めたり、その時に草木の受粉を手伝ったりするので昔から人と一緒に生活している。足につけてる黄色いのは花粉。幼虫のご飯にしたりする。

f:id:gmyoukun0:20180423061603j:plain

ミツバチって種類が少なくて日本には在来種のニホンミツバチとセイヨウミツバチの2種類しかいない。

見分け方は大きさとお腹のシマシマと全体の色めで判断するのが一般的。

お腹のシマシマがお尻にかけてだんだん太くなってって全体的に黄色っぽいのがセイヨウミツバチ。大きさはどちらも10mmちょいくらいだけどセイヨウミツバチの方が少し大きい。

体を花粉だらけにして一生懸命蜜を集めてた。

蜂ってやたら危ないイメージがあるかもしれないけどミツバチに限ってはちょっかいかけなければ攻撃してくることはない。というのもお尻の針で刺しちゃうとそのミツバチも死んじゃうから。針に返しがついてて内臓が取れちゃう。

襲ってきたりしないんで見守ってやってください。

少数精鋭

今週のお題「カバンの中身」

行くとこによって違うのは当たり前なので普段使っているもので何が入っているかを思い出してみました。

家のキーカードとお金少々、ティッシュ

 

以上!

 

今や所持率9割越えの電話はポケットの中だ。なのでこんだけ。

一昔前ならここにペンだの手帳だのがあったのが今や電話に集約。

できればお財布もカードのみにしたいところではあるけどまだまだ現金の需要はあるので仕方なく現金も持ち歩いてる感じ。

夏場になるとハンドタオルとかお茶とかがノミネートされてきますがこの季節、その必要はないので一番身軽です。

 

ちなみに、お仕事かばんには飴ちゃんは常にインされています。

最近は三ツ矢サイダーの飴ですね。

ジャコウアゲハ

■名前

 ジャコウアゲハ

■撮った日

 4月ごろ

■食べ物

 花の蜜とか

■特徴

 見た目通り黒い大きな蝶。ただ黒い蝶は結構いてアクセントになってる紋や体の色で見分けるのがほとんど。

幼虫時代に食べている草に毒があるので幼虫、成虫ともに食べると有毒。触る分には問題なし。蝶を食べるのはたぶん、カマキリとか鳥類かなぁ。

羽がブレているのは蜜を吸っているときも羽は常にパタパタ動かしているから。

f:id:gmyoukun0:20180421205806j:plain

f:id:gmyoukun0:20180421205819j:plain

大きいのが仇となってか動きはそれほど早くないし、ご飯を求めて飛んでいるときなんかはあんまり人を気にしないみたい。

なので、ご覧の通り。

f:id:gmyoukun0:20180421210305j:plain

蝶は羽がすぐボロボロになるのですぐに逃がしてあげましょう。

追記(2018/4/22)

f:id:gmyoukun0:20180423063832j:plain

お腹の色はこんな感じ。

ラジコンにアクションカメラをつけてみた

さて、ひょっとしたら初になるかもしれないブログタイトルにもある本格的な遊びをしてみました。

男の子ならラジコンは通る道かと思いますがいまでは価格も激安なものもあり、お手軽に入手できるようになりました。

使った車はこちら。安い割には見た目は良くできており本物っぽく作ってます。

気になるカメラのつけ方は見ての通り。セロテープ!ちょーダサい。

でも意外と取れないのでオススメ。気合い入れてアタッチメントでつけて・・とかは不要です。

f:id:gmyoukun0:20180416002003j:plain

 

実はこのアクションカメラはスマートフォンWi-Fiでリアルタイムで画像を転送できたりします。

もちろん遠隔でスマートフォンからも動画撮影の開始や写真撮影もできたりします。それがこちら。

f:id:gmyoukun0:20180416003145j:plain

スマートフォンに飛ばした動画のキャプチャ画像なのでモヤっとしていますが、動画的にはくっきり見えてます。

 

こういうことができるとやることはただ一つ。

そう、画面だけを見て操縦。

結果は、超難しい!言い訳するとこのラジコン、安いだけあってアクセルとステアリングが完全にONかOFF。中途半端なアクセルワークができないわけです。

そしてドリフトして遊べるってのが売りらしく、デフが入っていません。また滑らせやすくするためにタイヤはプラスチック製です。

デフが入っていない上にタイヤがプラスチックって、その上フローリングだ。滑りまくって思い通りに操縦がしにくいこと。

なので、最後の方は普通に車を見ながら操縦してました。

そのほうが比較的酔わない動画が撮れます。

 

ちなみにiphoneとappleTVがあるので、カメラ→iphone→TVと画像を飛ばせるのですが、転送が不安定になるのかカクカクした動画になってTVで画像を見ながらの操縦はできませんでした。

 

 

zenryokuasobi.hatenablog.com

 

 

zenryokuasobi.hatenablog.com