大人も遊ぶろぐ

いつでも全力で遊ぼうぜ

車の雨漏りを直してもらった。

zenryokuasobi.hatenablog.com

 

zenryokuasobi.hatenablog.com

 

zenryokuasobi.hatenablog.com

 さて、二週前ほどから続いた車の修理シリーズ最終章です。

前回トランクにあるスペアタイヤを収めるスペースに水がたまることがあると書いた続きになります。

整備士のかたに、

  • 水が溜まった時にうちバリを見てみるとどうやら裏側を伝っているよう。
  • 雨が降ると必ず溜まるというわけではない。
  • うちバリの濡れ具合からどうやら左側が怪しい。

 といったような現状起こった状況をお伝えしまして車を見てもらいました。

実際に、うちバリを剥がしてシャワーテストするとのことです。

車を預けたその日の夕方、お店から連絡がありました。

まずはサスからの異音ですがこちらは問題なく音は出なくなりました。

次に気になる雨漏りの件です。

 

「水漏れの現場を押さえることは出来ませんでした。」

 

預ける前日にゲリラ豪雨が降った時にもたまってなかったので、やっぱりか〜。

諦めるかと思ってたところ、

漏れは確認できなかったが水の通った跡を発見したとのことです。

心配していたボディのクラックとかではなく、パッキン系でした。

原因となる可能性のあるところは潰して置いた方が良いであろうとその箇所の修理をお願いしました。

部品の手配とお店の定休日も重なって予定より2日延長することになりました。

 

そして、予定の2日後に車を取りに行きました。

確かにサスの異音はなくなってる。これだけでも大収穫。

 

 

雨漏りの方も怪しいところは交換してもらったのでとりあえずは様子見となります。

これから梅雨になるのでその前に対策できたのは一安心。どうにかこれで収まればと切に願っている今日この頃です。

 

もういいって。

今週のお題「修学旅行の思い出」

当方、関西地方の公立小中学校だったのですが、

小学校は、広島。中学校は長崎でした。

 

目的は、原爆、戦争関連の学習なんでしょう。

今思うと頭ごなしに戦争反対、二度と悲惨な戦争は繰り返すなみたいなことを言わんとしていた気がします。

そんなの回避できればそちらの方がいいに決まってます。ただし戦争は外交の選択肢の一つなのでそこはみんなで決めればいいと思います。

 

話は戻ります。事あるごとに戦争賛美に関わることがあれば怒られるみたいなことがありました。

時代的なものもあったのかもしれません。

例えば、小学校の時、多分文集だか何だかの後ろらへんのページに真ん中にクラスで考えた言葉を書いてそれを中心に放射状にみんなの目標だか将来の夢見たいなことを描くといったような(イメージつきますでしょうか。。)寄せ書きみたいな感じのやつだったと思います。

和気あいあいと何がいい?どれにする?みたいなんでみんなで意見を出し合いながら真ん中に書く文字を考えていたんですが、その中の一つに「大和魂」がありました。

最初に多数決が取られてそれが選ばれました。理由はなんか格好いいから。

小学生が選ぶ理由はそんなところです。

 

あとから先生が入ってきて、それをみると、先生の教育思想か偏見があったのか大和魂っていうのは戦争がウンタラカンタラで怒りながらダメだみたいなことを言うんです。

結局もう一度多数決を取り直して違うのを選ぶことになりました。

 

近代の一時期にそのような使われ方もしていたようですが、本来の意味では日本人の本来的なものの考え方や見方を支えている精神である。とあります。

 

教育者ならばその両方を子供達に説明し選ばせるのが筋。

今の私ならば、もう一度「大和魂」を選んで先生に戦いを挑んでやる。

 

逸れましたが、旅行は楽しい思い出にして欲しいのでそういった教育色は置いといて国内の楽しそうな観光地を選んで欲しいと思います。

車がキュッキュいうようになったのでどこが原因か調査してみた。その3

 

zenryokuasobi.hatenablog.com

zenryokuasobi.hatenablog.com

 

さらに数日後、週末です。

先日の雨が嘘のように晴れ渡りとてもいいお天気になりました。

車を預けてサスペンションの分解整備です。

もうキュッキュいう音とお別れの日になるよう願いつつ、車屋さんにお願いしてきました。

作業自体は1日で終わるような内容でしたが預ける日程は、土曜日〜火曜日の4日間。

実は、サスの整備は2時間もあればできる内容でなんで4日もかかるかと言えば、実は雨漏りの修理もしているからなのです。

 

こちらも実は前からたまに、たま〜に発生していた原因箇所が未特定なものでして雨降った次の日にはスペアタイヤが収まっているところに水が溜まっていると行った状況。

かといって毎度発生するかと言えば、一年くらいは水が全くたまんなかったりとかなり気まぐれな現象だったりします。

こちらも水が無事に?溜まってた時に漏水経路の特定まではしておいたのでそれを伝えてお願いしていたので4日間となったわけです。

あとはトランクのうちバリ外してシャワー当てて漏れてきた箇所の特定といった手順を踏めば難なくいけそうな雰囲気ですがいかんせん気まぐれ現象だった上にうちバリ外すのが結構めんどくさいので当方でやってる暇がなくお願いしてしまいました。

 

続く。

モモスズメ

■名前

 モモスズメ

■撮った日

 6月ごろ

■食べ物

 食べない

■特徴

 成虫は口が退化して幼虫の時に蓄えた栄養だけで生きるツワモノ。

体に対して羽根が少々貧弱。

f:id:gmyoukun0:20180602063632j:plain

前から見ると、

f:id:gmyoukun0:20180602063640j:plain

体は短い毛でもふもふしてる。

手も付け根が太くて可愛らしい。

地面にいたので死んでるかと思って突っついて見たら動いた。ただ休憩していたご様子。

 

車がキュッキュいうようになったのでどこが原因か調査してみた。その2

 

zenryokuasobi.hatenablog.com

 

数日後、見てもらう日がやってきました。

まずは一緒に乗って異音を聞いてもらい、出どころが右前ってことを確認してもらいました。

 

作業時間は1時間半くらいで終わり、怪しい部品のリストアップと見積もりをいただきました。

ただし、怪しいだけで絶対ではないのでこれで治らなかったらまた原因を考えないといけません。

怪しいのは劣化しているゴムや樹脂パーツいろいろ工賃込みで24000円ちょい。

値段はまあこんなもんです。車の部品って実はそんなに高くなくウェイトを占めるのは工賃になります。

自分で思った怪しそうなところがほぼ一致していたのでこのまま交換の方向でお願いしてきました。

続く。 

車がキュッキュいうようになったのでどこが原因か調査してみた。その1

今日は車のお話です。

5、6年以上前からなんですがどうも右前方から異音がなるようになりました。

段差を乗り越えたりするとキュキュキュ。あっちの段差でキュキュキュ。こっちの段差でキュキュキュ。

これ、すごく気になります。

 

当初、ディーラーにそのことを伝え、調査してもらえると思ってたら、

「はあ、そうですかぁ。異音系は特定が難しいですからねえ。」で終わり。

おい、って思いながらこのまま入庫しても無駄になりそうだと悟り、そのままほっておいたのですがいい加減もう我慢の限界にきたので自分で原因を探ることにしました。

 

音源は運転席から見て右前が発生源なご様子。

ただ、右前ってだけでここから正確な場所を突き止めなければいけない。

まずは大きく分けて、内装と外装のどちらかの特定。

6年近く放置していただけあり改めて言う必要もないのですが、最近までこれすらできませんでした。

中から聞こえるような気もするし外側のような気もする。

車が揺れる時に擦れる箇所なんて外よりも室内の方が多いんです。多分。

なーるほど。自分でやってみてディーラーの人が特定は難しいと言っていたのがようやくわかった。これは予想より難しいかもしれない。

一通り走りながらいろんなところの内バリを抑えてながら音が出なくなるか確認してたけど変化なし。

次は外装。と言ったものの内バリと違い走りながら押さえることはできないので、

怪しい点を何箇所かリストアップ。

  • フェンダー(タイヤの上の外装)
  • ボディーの溶接ハズレ
  • サスペンション(緩衝装置)

の3候補。

2番目だとお手上げなんで他の2点からみていきました。

 

フェンダーなんですが、当車は純正品ではなく樹脂製のものに交換してありますので取り付けのボルトの緩みの点検から見ました。結果は問題なし。

次に、サスペンション(下の写真)を見ていきました。

f:id:gmyoukun0:20180527222527j:plain

ジャッキで上げてタイヤを外して見ましたが特によくわかりません。

流石にみるだけで気づけるとは思ってないし、次のステップへ。

f:id:gmyoukun0:20180527223004j:plain

ダメ元でブレーキディスク(上の写真参照)を持って上下に揺すってみると、出ました。

同じ異音がする!やったー!! まてまて。喜ぶのはまだ早い。

 

音の出所が少し絞れただけだ。落ち着け。ここから詰めの作業だ。

 

気を取り直して解析続きだ。

上か下。どっちかっていうとスプリングの上側から聞こえる。そこら辺で劣化要因だとすればアッパーマウントとスプリングの間にあるダストブーツ(ジャバラの部品)に繋がるラバーパーツが怪しい。金属部品と比べるとラバー素材の方が劣化しやすい。

ってことで怪しいと踏んだ部品はこのパーツに仮決定。

さて、後はサスペンションを車体から外してサスを分解してダストブーツの交換という手順。

なんだけど、スプリングが効いてるのでそのままでは外せない。

治具も必要になる。とりあえずここまで絞れ込めたので、別件でディーラーに用事があったので必要そうなパーツの見積もりをお願いしたところ、「具体的に必要なパーツが他にもあるかもしれませんので一度見てみましょうか」と、以前と違うお返事が。人が違えば答えも違うようで見てもらうことにしました。

続く。

 

iphoneのtouchIDを設定してみた

今までなんとなく指紋が反応しなくなったらどうしよう?と素人不安があり、できなかったのがこれ。

うちの子がパスワードを解読し勝手に触ってyoutubeしてるのが頻発し、やもうえず指紋認証に切り替えました。

設定するにあたり、最初の不安はたちどころに解消。touchIDと並列してパスワードでもいけるとのことがわかりました。

逆に言うとtouchIDにしてもパスワード方式は残るってこと。これですと当初の変更理由が全く解消されていないのでパスワードはもっとややこしい奴に変更しました。

使ってみて思ったのが、結構使いやすいかも。ってことでした。

わざわざパスワード打たなくてもいいのが結構使えていい感じ。

 

しいて言うと2本くらいは指紋認証登録できれば便利ですね。

どっちの手でも使うことが多いので2本くらい登録できれば言うことなしです。