大人も遊ぶろぐ

いつでも全力で遊ぼうぜ

百均とそうでないものを比べてみた

さて、百円均一で掲示板用の磁石を買いました。

f:id:gmyoukun0:20190318050518j:plain

左2つがカインズで買ったもの。右のものがセリアで買ったもの。

 

同じネオジム磁石のものです。

今回気になったのはズバリ、パッケージ。

 

性能よりもこちらのほうが気になりました。

f:id:gmyoukun0:20190318050803j:plain

カインズで買ったものは、まあ、普通です。

 

次は、セリア(百均)もの。

f:id:gmyoukun0:20190318050938j:plain

残念です。

まあ開けにくいったらありゃしない。

 

総合評価的には、まず磁石としては百均のほうが弱い。

値段は3倍違うので、性能差は諦めましょう。

それはともかく、パッケージにも差が出てしまうのは盲点でした。

百均はいまや安かろう悪かろうではなくなってきたと思ってたのですが百均のバイヤーはあまりこういうところを重視していないのでしょうか。

 

macにbootcampでwindowsを入れようとしたら大変な目にあった その3 起動編

 

zenryokuasobi.hatenablog.com

 

 

zenryokuasobi.hatenablog.com

 

この話題も今回で3回目となりました。

前回はwindows10のインストールまで終わりました。

 

f:id:gmyoukun0:20190307223753j:plain

ようやくwindowsの立ち上げです。

デバイスドライバのインストールやなんやらで再起動がかかるのですが、またもやトラブル。

なんと、windowsが立ち上がらなくなりました。しかも上記窓マークがでるまで10分。ログイン画面が出てなにかキーを押すと修復画面に。

お手上げ状態でとりあえずmacに戻ろうとすると今度はmacの起動までも遅くなりました。

 

これは本格的にやばいかも。

bootcamp入れただけでこんなに起動が遅くなるとは。でもこの遅さは尋常じゃない。なにか原因があるはずだってことで、調査しました。

例によってgoogle先生の登場です。

 

が結局google先生は回答を教えてくれず自分で解決しました。あれこれ試してやっとのことで原因を突き止めると今までの遅さが嘘のようになくなりました。

 

その原因とはデバイスドライバ入ったUSBでした。初回インストールに必要といってたからつなげたまま作業してたのに、まんまとやられました。

 

そういえば数年前にmacbook airにbootcampを入れたときにもwin立ち上げ時は外付けストレージは外さないとうまく立ち上がらなかったような記憶があるような・・。

 

なぜかうちのwindowsはそんな現象ありました。これもそうなのか。

 

しかしなんでmac単体のときは問題なかったのにbootcampをいれてからmac立ち上げるときにまで影響してくんのかよくわからない。

 

めんどくさいですがシャットダウン時やOS切り替え時は暫定的にストレージを外すようにしました。

 

つづく

空気清浄機の加湿フィルターを洗浄してみた

さて、花粉が気になる季節ですがうちでは年中可動しているこの機械。

はい。空気清浄機加湿機能付きでございます。

 

普段のメンテナンスは表のフィルターは掃除機で吸うのみなのですが、たまに加湿フィルタも洗っています。

どんな感じなのかというと、こちら。

f:id:gmyoukun0:20190311005530j:plain

全体写真ではわかりにくいので、

f:id:gmyoukun0:20190311005736j:plain

アップを。青いフィルタに白く析出しているのがわかると思います。

汚れかというとそうではなくて水道水に含まれるミネラル成分がフィルタに固着するのを取る作業になります。

 

使うものを紹介しましょう。

f:id:gmyoukun0:20190311010140j:plain

クエン酸です。近頃はダイソーでこんなのも売っています。

全部使い切る勢いでお湯に濃い目に溶かしてフィルター突っ込みます。

f:id:gmyoukun0:20190311010823j:plain

早速泡が出てきました。

特にこすらずにつけておくだけです。このまま3時間程度放置。

頃合いを見計らってクエン酸溶液を洗い流してみたところ、

f:id:gmyoukun0:20190311010536j:plain

別にミネラル分があっても問題ないかもしれませんが、このようにきれいに取れました。

 

コツとしてはケチらずに1袋、濃い目に溶液を作ると析出物の溶解も早そうです。

macにbootcampでwindowsを入れようとしたら大変な目にあった その2

 

zenryokuasobi.hatenablog.com

 

 

前回、苦労してハードディスクを分けるところまでいきました。

次はwindowsをインストールするところです。

 

手持ちで使ってないwindowsのOSはVistaと7があります。

よしよし、OSは新しい方の7にしましょう。

bootcampのいうとおり従っているとなんとwindows10しか受け付けないっていうじゃないですか。

ここに来てOSかあ、と思っていたらどうやら10に無償アップデートできるご様子。

さっそくwindows10をウィザードに従ってダウンロードしました。

無償アップデートできるだけあって7のコードが使えました。

 

f:id:gmyoukun0:20190301230515j:plain

シンプルですね。でもwindowsってわかるので良いデザインだと思います。

 

f:id:gmyoukun0:20190301230858j:plain

ハードディスクの一覧が出てきました。

先程bootcampで分けたドライブを選択してフォーマットします。

f:id:gmyoukun0:20190301232547j:plain


bootcampの文字が消えました。

が、下のメッセージにあるように次に進むことが出来ません。

ここで四苦八苦。原因はいっぱいつないでいる外付けのドライブでした。

 mac単体のときでは、外付けストレージつけっぱなしだったので超盲点。

 

上記3行で済ませましたがそこにたどり着くまでここまでの手順を何回リトライしたことか。

インストール時は不要なドライブは外したほうが良いみたいです。

f:id:gmyoukun0:20190301233124j:plain

なんとかインストールまでこぎつけました。

あと一息な感じがしてきました。

次回、起動編につづく。

充電ドライバーのオプションを買ってみた ボッシュ トルクアダプター

 

zenryokuasobi.hatenablog.com

 

さて、前回の続きになります。

実は充電ドライバーを買ってからこれを買うまで2ヶ月近く経っています。

 

f:id:gmyoukun0:20190303001312j:plain

 

開けてみます。

f:id:gmyoukun0:20190303001401j:plain

大きさはこのくらい。

 

これをつけることによってクラッチ機能が装備されるというスグレモノ。

オプションをつけることによって必要な機能をつけることができるのは見様によっては費用対効果が優れているように思います。

 

が、宜しくない点があります。

この充電ドライバー。オプションがとても豊富なのはいいのですが、装着したままだと充電ドライバーの専用ケースに入らない。

せっかくケースが有るのに別収納になってしまうんです。

専用ケースを改造するか、新しくケースを作り直すか、はたまたほっとくか。

悩ましいところです。

 

BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバーIXO用トルクアダプター 2609256968

 

充電ドライバーを買ってみた ボッシュ バッテリードライバー IXO5

普段木工や修理関係のツールとしてインパクトドライバーを使用していたのですが、多少大きくてバッテリーもすぐ切れるようになっていました。

 

それでもバッテリーは標準で2つあったので一方を使用しているときにもう一方は充電とローテーションで動作時間は短いものの使えていました。

 

が、大きさゆえの重さもあり小型の電動ドライバーが欲しくて機会を伺っていたところ、値段も手頃なものを見つけました。

 

それがこちら。

f:id:gmyoukun0:20190302225435j:plain

ドライバーセットです。USBで充電できます。取り出してみました。

 

f:id:gmyoukun0:20190302225443j:plain

はい。こんな感じです。

インパクトドライバーと違い、叩きません。

ピストル型の片手に収まるサイズになっています。先端工具は差し替え式のビットで+、-、ヘキサ等、サイズ違いがラインナップされてご家庭で使うにはちょうどいい感じかと思います。

 

興味を持った方、まだ下のリンクはクリックしないでください。

 

BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバー IXO5

 

これ、よさそうに思われますが、はっきり言って良くないです。

どこがダメかというと、

まず1つ目に、クラッチがついてない。

 

国産メーカーの殆どのちょっといい充電ドライバーにはクラッチって言って、一定の力が加わるとそれ以上締まらないような機能がついています。

わかりにくいかと思うので実例を上げてみましょう。

 

木材にネジを充電ドライバーで締めるとします。

クラッチ付きでないもので締めるとしましょう。

この場合、ドライバーはチカラMAXでネジを締めていきます。

木材が弱い場合、ネジを締め切ったところで木材が負けてしまい、ネジがドリルのように木材を削っていきネジ穴が抜けてしまいます(ネジ穴がバカになるっていいます)。

次に、ネジが弱い場合、木材にネジを締め切ったところで今度はネジの頭が負けてしまい、ドライバが刺さる部分を崩して(ナメて)しまいます。

 

これでは楽しようとして使った作業も余計に手間がかかって台無しです。

 

2つ目に、ビットが固定式でない。

固定式でないというのはどういうことかというと、マグネットでくっついているだけなのでひっぱったら抜けます。

これはドライバーとして使うときはさして問題ないです。簡単に取り外しができるので逆にすこぶる使い勝手がいいです。ネジを締めるときは押す方向に力を加え、引っ張りませんので。

問題なのはドリルビット(穴あけ)を使う場合です。

 

木に穴をあけたいときもあるでしょう。

ドリルビットをつけます。

穴をあけます。

あきました。

引き抜きます。

ビットが外れました。←ダメです。

 

ここでビット差込口が固定できるタイプだと普通に引っ張ってもドリルビットが抜けることは絶対にありません。

 

上記2点なんですがほんとに致命的なところなんです。

 

なので、今から言う付属品がかなり重要になってきます。

 

BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバーIXO用トルクアダプター 2609256968

BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバーIXO用ドリルアダプター(ドリルビット付き) DRILL

 

ボッシュもわかっているようでちゃんとオプションとして用意しています。

逆に言うと、不要な方もいるわけでこのようなラインナップになっているんでしょう。

 

というわけで、次回、オプション品を買ってみた。に続きます。

 

 

アマゾンに登録した住所がおかしくなってた件

 

zenryokuasobi.hatenablog.com

 

先日、アマゾンからの品物の宛名(住所)がおかしくなることについて記事にしましたが、注文する事がありましたのでうまく変更できているか確認してみました。

 

f:id:gmyoukun0:20190302220710j:plain

丁目以下のハイフンをひらがなの「の」にしたところ、そのまま印刷できていました。

 

これで運送業者さんに迷惑をかけずに注文することが出来ます。


皆さんの住所ではハイフンがきえてしまう事はありませんでしょうか。

もう直したのでハイフンに戻すことはないと思いますがバグ修正はきちんとしてほしいものです。